□挑戦する研究者たち |
|
 |
メディア情報が氾濫する時代 シンプルな発想に基づき、複合的な「謎解き」へ挑む
インターネット上に莫大な量の音楽や写真や動画が増大し続ける中、音・画像・映像の中身に基づいたメディア情報の正確かつ高速な検索の必要性が急速に高まっています。現代社会におけるメディア検索の研究の現状と研究者としての視点について、NTTコミュニケーション科学基礎研究所の柏野邦夫上席特別研究員に伺いました。 |
|
□グループ企業探訪 |
株式会社NTTデータSMS |
 |
マネジメント力、人材力、技術力を融合した 信頼性の高い運用管理をサポート
2015年9月で創立20周年を迎えるNTTデータSMS。今年はNTTデータの運用管理業務を支え続けてきた同社の節目である。国内市場における急速な事業環境の変化やIT技術の進歩が想定される中で、より多様化・複雑化するお客さまや社会の期待にこたえるための戦略について、渡辺守孝社長に話を伺った。 |
|
|
|
□from |
NTT西日本 |
 |
最新無線規格IEEE802.11acに対応し高機能化を実現した新HGWの実用化
NTT西日本では、新たなHGW(Home GateWay)を開発し、2014年1月より提供を行っています。新たなHGWの提供により、ユーザビリティの向上を図っており、各種社内オペレーション稼働の削減にも貢献しています。ここでは、新HGWの特徴、および搭載機能やサービスを実現する技術要素について紹介します。なお、本装置はNTT東日本・西日本の共同開発製品であり、NTT東日本でも2014年7月より提供しています。 |
|
□Event Reports |
|
 |
「NTT コミュニケーション科学基礎研究所 オープンハウス2015」開催報告
NTTコミュニケーション科学基礎研究所では、最新の研究成果を多くの方々に知っていただくイベントとして、2015年6月4、5日に「オープンハウス2015」を開催しました。ここではその開催模様を報告します。 |
|
|
|
□Event Reports |
 |
高品質光ファイバの量産製造技術「VAD法」の功績による「IEEEマイルストーン」認定記念式典開催報告
2015年5月21日に東京・パレスホテルにおいて、高品質光ファイバの量産製造技術「VAD法(気相軸付け法)」1977年−1983年の開発、普及の功績に対する「IEEEマイルストーン」認定の記念式典が開催されました。ここでは、VAD法が世界規模での急速な光通信ネットワーク構築に貢献したとして評価され、認定の銘板が手渡された贈呈式と、記念祝賀会および記念講演会の模様を紹介します。 |
|
□グローバルスタンダード最前線 |
 |
中国における標準化活動動向
中国における通信産業分野の標準化については中国通信標準化協会(CCSA: China Communications
Standards Association)が唯一の通信標準化機関としてその役割を担っています。ここでは、CCSAにおける最近の標準化活動状況について、通信産業分野の動向を交えながら紹介します。 |
|
|
|