グループトピックス

「サイエンスプラザ2005・2005Fall」開催報告
全文記事PDF

[Event Report]

◆執筆者 佐藤 寿志・赤坂 哲也・蟹澤 聖・倉持 栄一・谷保 芳孝・永瀬 雅夫・武居 弘樹・西川 正
◆所属 NTT物性科学基礎研究所

NTT物性科学基礎研究所では、2005年1月24日と10月28日にNTT厚木研究開発センタにて、サイエンスプラザ2005および2005Fallをそれぞれ開催し、最新の成果を紹介しました。


「つくばフォーラム2005」開催報告
全文記事PDF

[Event Report]

◆執筆者 坂田 義人・片山 和典・加藤 久詞
◆所属 NTTアクセスサービスシステム研究所

つくばでの秋の風物詩となった「つくばフォーラム」を2005年11月1、2日の2日間にわたり、NTTアクセスサービスシステム研究所において、「2010年3000万に向けた光アクセスR&Dの挑戦」をテーマに開催しました。本フォーラムの講演や展示などの開催概要を紹介します。


ミッションクリティカルシステムを支えるソフトウェア技術、第3回高可用性技術――24時間365日休まず運転するために
全文記事PDF

◆執筆者 奥村 恭弘・西村 徹・横関 大子郎・由良 俊介
◆所属 NTT情報流通プラットフォーム研究所

本連載ではミッションクリティカルシステムに求められるソフトウェアの基礎技術を解説します。前回はソフトウェアの信頼性を高めるデータ処理技術「トランザクション」について説明しました。第3回の今回は、システムの24時間365日運転を実現するためのさまざまな可用性向上方式・技術について説明します。


IPv6の動向(下)、さらなるIPv6普及に向けた課題
全文記事PDF

◆執筆者 新延 史郎・藤崎 智宏
◆所属 NTT情報流通プラットフォーム研究所

IPv6の普及は、従来のインターネット利用領域にとどまらず、着実に進展しています。ここでは、IPv6の利用増に伴うIPv6アドレス配布ポリシーの改訂に関する動向および、普及に伴って顕在化してきたいくつかの課題と、解決への取り組みを紹介します。


オフィスのユビキタスを具現化した「ユビスタイル」の取組状況
全文記事PDF

[Technology]

◆執筆者 桑田 喜隆・相原 理・藤本 浩・白樫 和明・高橋 一成・有村 忠朗
◆所属 NTTデータ

ユビキタスネットワーク社会に向けて、NTTデータではユビスタイル実験により新しいライフスタイルの提案を行ってきました。2年目となったユビスタイル実験では、新たに人の現在の状態を自動的に分析し、他の人に提供する「プレゼンスサービス」を実現しています。アンケート結果で得られた課題とともに紹介します。

TOP

 著作権  プライバシーポリシー