2010 vol.22 No.8

トップインタビュー

さらなる夢に向かってイノベーションを起こし続けよう
全文記事PDF

 2010年12月世界に先駆けてLTEのサービスを開始予定のNTTドコモ。成熟期といわれる移動体通信市場には、今何が求められているのか。同社の小森光修取締役常務執行役員に、世界を牽引するNTTドコモの社会的使命、そしてその技術が生み出す未来について伺いました。


特集

総合的な防災力向上を目指す危機管理・防災ソリューション

 災害や危機発生時に、抵抗力を高めて被害を軽減・抑止する対策と、回復力を高めて復旧時間を短縮する対策の両面による対策、すなわち総合的な防災力向上に向け、NTTグループ各社が提供するICTソリューションを紹介する。

さらに詳しく・全文記事PDF

挑戦する研究者たち NTT情報流通プラットフォーム研究所
大切なのは研究者としての「テイスト」
全文記事PDF

 暗号研究で世界的に著名な岡本龍明フェローに暗号研究の意義、各種経験談、今後の抱負などをお伺いし、最後に若い研究者へエールを送っていただきました。
 
グループ企業探訪 株式会社マルチメディア放送
携帯端末などの移動体に向けた新しい放送のかたちを模索するチャレンジ集団
全文記事PDF

 地上アナログ放送終了後の帯域利用を考えるマルチメディア放送。世界にも類をみない放送ネットワークとコンテンツを生み出すべく、さまざまなバックグラウンドと優れた経験を持った社員が集ってアイデアを出し合っている。免許取得に向けて果敢に取り組む同社の石川昌行取締役経営企画部長に、現状や将来的な展望を伺った。


   
from ・・・NTTドコモ
家庭内における新たなサービスを提供するフェムトセル技術
全文記事PDF

 家庭内のエリア品質改善やマクロセルのトラフィックをフェムトセルに分散させるだけでなく、在圏情報や家電融合などを利用した新サービスの提供という観点においても世界で注目されているフェムトセルシステムを開発しました。本システムでは、既存基地局台数よりも大量の基地局設置が必要となることから、汎用ブロードバンド回線を利用した接続および簡易設置を自律分散制御により可能とすることでエリア構築コストを抜本的に削減し、登録ユーザに限定したさまざまなサービスの提供が可能となります。
 
グローバルスタンダード最前線
i3 ForumにおけるIP相互接続実装仕様の検討
全文記事PDF

 NTTが2008年にNGNの商用サービスを開始したのと同様に、近年各国で通信ネットワークのIP化が進んでいます。しかしながら、IPベースの音声サービス(VoIP: Voice over IP)を複数の事業者網をまたがって提供する際には、現在でも既存のPSTN( Public Switched Telephone Network:回線交換方式の音声通話用ネットワーク)を経由して接続することが一般的です。事業者網間でVoIP等を直接相互接続するために必要な網間インタフェース(N N I:Network-to-Network Interface)の技術仕様はITU-T、ETSI TISPAN、3GPP等の標準化団体で作成されてきました。しかしながら、各団体の策定した技術仕様ごとの差異やオプション項目等があり、一意に定まらないものが少なくありません。ここでは既存の技術標準仕様を基に、音声サービスを中心として、事業者間IP相互接続を実装する際に必要となる仕様の詳細検討を行っているi3 Forumの活動を紹介します。
     

TOP

 著作権  プライバシーポリシー