□グループ企業探訪 |
株式会社 NTTデータ スマートソーシング |
 |
3社統合で大きなシナジーを日中両拠点によるアウトソーシングサービス
2013年7月に誕生したNTTデータ スマートソーシング。 コンタクトセンタ、BPO、Webサービスという“顧客接点系”ビジネスを営む3社が統合されたかたちだ。ベストショアという強みを掲げて、アウトソーシング市場での存在感をさらに高めようとしている同社の和田泰之社長に詳しくお話を伺った。 |
|
□from |
NTT東日本 |
 |
新たなフレッツ光 ギガサービスの提供
NTT東日本ではフレッツ光の新たなサービスとして、2014年7月1日より最大通信速度上下(データ送受信)概ね1Gbit/sの「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」および「フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ」(ギガ・スマートタイプ)を提供開始しました。ギガ・スマートタイプは最新の無線LAN規格「IEEE802.11ac」を具備したホームゲートウェイをご利用いただくことで従来の有線接続でのインターネット接続だけでなく、宅内での無線接続環境も国内最高レベルの1.3Gbit/sを実現したことで、今までよりも快適なインターネット利用環境を提供します。さらに2014年3月24日より、法人のお客さま向けにNGN内においてほかのベストエフォート通信より優先的にパケットを転送する帯域優先型サービス「フレッツ 光ネクスト プライオ10」および「フレッツ 光ネクスト プライオ1」(「フレッツ 光ネクスト プライオ」)の提供を開始しました。 |
|
|
|
□ソリューションサービスを極める |
|
 |
Webサイトセキュリティ対策ソリューション「TrustShelter」
NTTソフトウェアが2014年11月4日から提供開始した、Webサイトをサイバー攻撃の脅威から守るソリューション「TrustShelter」は、Webセキュリティ対策に必要な機能をまとめてクラウド型で提供することで、Webセキュリティ対策を低価格かつ短期で導入できます。また、当社のセキュリティに対するノウハウやスキルを活用したWebサイトに関するチェック、チェック結果や問題点の対策、運用サポートによりセキュリティの不安をお任せで解消することができます。 |
|
□グローバルスタンダード最前線 |
 |
ITU-T SG16札幌会合報告
2014年6月30日から7月11日の日程で、ITU-T SG16(International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector Study Group 16)会合が札幌コンベンションセンターにて開催されました。ここでは、SG16札幌会合の成果を報告するとともに、併催されたサイドイベントについても紹介します。 |
|
|
|
□Focus on the News |
 |
視覚障がい者の方にも使いやすいスマートフォン向け文字入力ソフトを開発
—手元を見ずに、メールや検索などでの文字入力操作が可能に
世界最高水準の400ギガビット級光伝送技術の実用化に目処
—最大1万kmの長距離・超高速光伝送実験に成功
世界に先駆けてさまざまなHTML5ブラウザ上で高精度な音声認識を利用可能とする技術の開発ならびに、クラウド型音声認識サービスSpeechRec for Browserの販売開始
|
|