□グループ企業探訪 |
株式会社NTTネオメイト |
 |
ネットワークの安定運用で通信環境を守り、新しい
一般市場向けビジネスも展開
安心・安全な社会づくりに向けてICTの活用はますます重要になっており、それに伴い、ネットワークの安定的な運用やセキュリティ対策は喫緊の課題である。NTTネオメイトは、NTT西日本グループの基幹ネットワーク運用を担っており、さらにそのスキル・ノウハウを活用して一般市場にもビジネスを展開中である。同社の上原一郎社長に、現状の事業戦略や将来的な展望などを伺った。 |
|
□from |
NTT東日本 |
 |
モノのネットワークとクラウドを融合するネットワークサービス 基盤の日欧共同研究開発プロジェクト「ClouT」の取り組み
あらゆるモノにセンサ・アクチュエータや無線デバイスを付与することで、モノにコミュニケーションの機能を持たせ、多様な情報を収集し制御するIoT (Internet of Things)という概念に大きな注目が集まっており、エネルギー、医療・健康、交通など、さまざまな分野における社会課題の解決が期待されています。ここでは、日欧の大学、研究機関、企業、自治体などの連携により、モノのネットワークとクラウドを融合するネットワークサービス基盤技術の実現を目指す「ClouT (Cloud of
Things)」プロジェクトについて紹介します。 |
|
|
|
□技術基礎講座 |
 |
HTML5 技術動向
HTML5技術とは、広義にはHTML、CSS、JavaScriptを含んだ仕様体系を指す場合があります。HTML5のJavaScript APIを利用することで、より高度なWebサイトやWebアプリケーションを実現することができます。JavaScript APIの仕様はW3Cで策定されており、数多くの仕様が提案され、実装されています。第3 回目は、その中でも比較的よく使われる仕様を紹介します。 |
|
□グローバルスタンダード最前線 |
 |
第4回ITU-Tレビュー委員会および 第1回ITU-T FG-DFS会合報告
ITU-Tの新しい取り組みとして、2017年からの次会期の標準化検討組織体制を議論するレビュー委員会が2012年のWTSA(World Telecommunication
Standardization Assembly)で設置が合意されました。また、ITU-Tの新しい検討分野として、デジタル金融サービスに関するフォーカスグループ(FG-DFS: Digital Finance
Service) が、2014年6月のTSAG
(Telecommunication Standardization
Advisory Group)で設置が合意されました。ここでは、2015年1月にチュニス(チュニジア)で開催された第4回レビュー委員会と、2014年12月にジュネーブ(スイス)で開催された第1 回FG-DFSの会合につ
いて報告します。 |
|
|
|
□Focus on the News |
 |
定説を覆し、長距離量子通信に必要な「量子中継」の全光化手法を確立 — 全光ネットワークに「量子インターネット」としての新たな未来像
|
|
|
|
|
|