6JUNE2021vol.33 NTT技術ジャーナル 2021年6月号 発行日 2021年6月1日(Web) ISSN 2758-7266 / (冊子) ISSN 0915-2318 冊子PDFダウンロード
トップインタビュー 「つなぐ使命」を遂行するIOWN構想を軸にNTTの研究開発を伝承し、第一線を光り輝かせよう 技術革新や市場の変化が一層加速する現代社会において、100年を超える電話事業の歴史を通じて培った地域とのつながりを大切に、地域社会の課題解決に臨むNTT東日本。お客さまの安全、従業員などの健康を第一に考え通信インフラの維持に努める田辺博NTT東日本代表取締役副社長にトップの心構えと社会課題解決に臨む事業展開について伺いました。 詳しく見る 特集 NTTグループの食農特集──一次産業を日本の成長産業へ NTTは2014年から農業分野の取り組みを開始し、現在、重点分野の1つとして位置付け、グループ全体で体制を構築し、最新のICTの活用、象徴的なパートナーとの連携により、一次産業における生産から流通、販売、消費、食に至るフードバリューチェーン全体の課題を解決する「Smart Agri」の実現に取り組んでいる。 本特集では、NTTグループの食農に関する技術、およびサービス・ソリューションについて紹介する。 詳しく見る 挑戦する研究者たち 本質を見極める目を曇らせてはならない「大事なことは何か」を素直に眺める 聴診は健診や医療の現場で長年にわたり活用されています。体への侵襲がなく繰り返し実施できる、その場ですぐに結果が得られるといった利点の一方で、医療者と患者が接近するため、感染性疾患の疑いのある患者に対して行うには困難を伴うといった課題もあります。このような課題の解決や近未来の健康管理を見据えて「テレ聴診」の研究を立ち上げた柏野邦夫上席特別研究員に、研究活動の進捗と研究者としての姿勢を伺いました。 詳しく見る 挑戦する研究開発者たち 「ダレトク、ナニトク」の先にある「利益」をめざして 「挑戦する研究者たち」では、トップランナーとしての研究者に加えて、第一線で活躍する研究開発者にもスポットライトを当てる企画がスタートしました。今回はその第1号です。 技術革新に伴い、膨大で多種多様なデータの生成、収集、蓄積が可能となった現代。これまで見過ごされてきたデータを解析し、ビジネスに活用する取り組みがなされています。こうした中、新たな視点でデータを活用し、社会課題解決に臨むNTTドコモ。モバイル空間統計、AI渋滞予知等の研究・実用化に挑む寺田雅之担当部長に、現在の研究開発の進捗や研究開発者の醍醐味を伺いました。 詳しく見る グループ企業探訪 スポーツを通じ、感動や笑顔を生み、地域社会に貢献する NTTSportictはアマチュアスポーツの「スポーツ映像配信ソリューション」提供により地域に貢献する会社だ。各種スポーツ大会の中止や無観客試合が増加する中、エンゲージメントの高い潜在需要を掘り起こして、最新のテクノロジと付加価値ある映像でお客さまの期待にこたえるNTTSportictの事業の取り組みと、苦境をビジネスチャンスととらまえて将来に向かう思いを中村正敏社長に伺った。 詳しく見る
特別企画 第10 回 音の技術 ノンフィクション作家の野地秩嘉(のじつねよし)氏より「ムーンショット・エフェクト──NTT研究所の技術レガシー」と題するNTT研究所の技術をテーマとした原稿をいただきました。連載第10回目は「音の技術」です。本連載に掲載された記事は、中学生向けに新書として出版予定です(NTT技術ジャーナル事務局)。 詳しく見る