NTT技術ジャーナル記事

   

「NTT技術ジャーナル」編集部が注目した
最新トピックや特集インタビュー記事などをご覧いただけます。

PDFダウンロード

特集

デジタルとナチュラルの共生・共創を支えるコミュニケーション科学

昨今、AI(人工知能)は特定の機能では人間の性能に迫るほどめざましく進歩しているが、まだ限定的で、一方人間は高度に複雑だが、それゆえにバイアスや錯覚に支配されるなど、不完全で誤りを犯す。本特集では、人間に迫るべくAI技術を研ぎ澄ませていくのと同時に、人間をさらに深く知ることで両者のギャップを埋め、人間に寄り添うAIを実現するためのコミュニケーション科学の取り組みを紹介する。

人に迫り、人を究め、人に寄り添う ―― デジタルとナチュラルの共生・共創に向けて

NTTコミュニケーション科学基礎研究所の、人と人、あるいはコンピュータと人の間の「こころまで伝わる」コミュニケーションの実現をめざした基礎理論の構築と革新技術について紹介する。

画像や音を見聞きするだけで賢くなるAI ―― クロスモーダル情報処理の展開

画像、音、テキストといった種類の異なるメディア情報にまたがる情報処理「クロスモーダル情報処理」について紹介する。

あなたの目の機能を気軽に楽しく測ります

NTTコミュニケーション科学基礎研究所の、人と人、あるいはコンピュータと人の間の「こころまで伝わる」コミュニケーションの実現をめざした基礎理論の構築と革新技術について紹介する。

座っていても歩いているような疑似感覚の生成技術

視覚科学のためのさまざまな実験を長年にわたり実施し、データ取得のノウハウを基にセルフチェックできるテストについて紹介する。

文脈を理解して話す雑談対話システム

画像、音、テキストといった種類の異なるメディア情報にまたがる情報処理「クロスモーダル情報処理」について紹介する。

限界まで効率良くメッセージを送れます──シャノン限界を達成する通信路符号

椅子を上下に揺らし、足裏に振動刺激を与えることによって、実際に歩くことなく歩行したような感覚を生み出す手法を紹介する。

主役登場 成松 宏美(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)

相手の発話に合わせた適切な応答や、文脈に整合した適切な応答が可能な雑談対話システムについて紹介する。