-
- MARCH 2020号
from NTTデータ - 変化に適応できるアジリティの高い組織への変革の取り組み
- 日本では各企業が競争優位性を確保するためにデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。DXに取り組むためには組織として何をすべきなのか、NTTデータの取り組み例を交えながら重要な考え方や組織運営時のポイントを紹介します。
- 詳しく見る
- MARCH 2020号
-
- FEBRUARY 2020号
from NTTコミュニケーションズ - DXで社会的な課題の解決をめざす「Smart World 推進プロジェクト」 ―― Smart FactoryとSmart Healthcare
- NTTコミュニケーションズでは、デジタルトランスフォーメーション(DX)により日本が今、直面している社会的な課題の解決をめざす「Smart World推進プロジェクト」を全社横断で展開しています。7つの注力カテゴリ(Smart Factory、Smart Healthcare、Smart Education、Smart City、Smart Workstyle、Smart Mobility、Smart Customer Experience)の中から今回はSmart FactoryとSmart Healthcareの取り組みと、それらを支える技術を紹介します。
- 詳しく見る
- FEBRUARY 2020号
-
- JANUARY 2020号
from NTT東日本 - IoTを活用した通信ビルのスマート化 ―― 設備保全業務のデジタルトランスフォーメーション推進
- NTT東日本では、災害に強い設備づくりや有事に備えた人材育成など、サービス品質を向上するための取り組みをこれまで行ってきました。近年、さらに業務を高品質かつ効率的に行えるよう、IoT(Internet of Things)、AI(人工知能)、RPA(Robotic Process Automation)などの最新技術を取り入れ、「デジタルトランスフォーメーション(DX) 」の推進に取り組んでいます。これまで社内業務へのDXの取り組みとして、RPAを用いたオペレーション業務の自動化やAIの画像識別を用いた点検業務の効率化などに取り組んできました。ここではIoTデバイスを活用した通信ビルのスマート化による設備保全業務へのDX実現に向けた取り組みを紹介します。
- 詳しく見る
- JANUARY 2020号
-
- JANUARY 2020号
from NTTコムウェア - プロセスマイニングの活用による新たな業務改善の取り組み
- NTTコムウェアでは、チャットボット等を活用して業務効率化を推進する業務支援AI(人工知能)の開発・事業化に取り組んでいます。そのユースケースの1つとして、営業担当者がSFA(営業支援システム)への業務報告を支援・効率化する営業支援BOTがあります。今回、営業支援BOTと業務プロセスを可視化・分析する手法であるプロセスマイニングを組み合わせた業務改善の取り組みについて紹介します。
- 詳しく見る
- JANUARY 2020号
-
- NOVEMBER 2019号
from NTTファシリティーズ - 通信ビル向け高電圧直流給電用リチウムイオン電池の開発
- NTTファシリティーズは、通信ビルやデータセンターで採用されている高電圧直流(HVDC)給電システム用のリチウムイオン電池を開発しました。従来停電バックアップ用として使用してきた制御弁式(シール)鉛蓄電池よりも設置スペースを削減でき、また、放電可能時間の算出や警報機能など便利な機能を有します。同時に、通信ビル導入時に要求される高い耐震、EMC性能目標を達成しました。ここでは、安全性、信頼性、そして利便性に優れたリチウムイオン電池の開発について紹介します。
- 詳しく見る
- NOVEMBER 2019号
-
- OCTOBER 2019号
from NTT西日本 - 道路路面診断ソリューション ―― AI解析技術を用いて道路管理の効率化
- NTTフィールドテクノでは、インフラ設備の構築、保全にかかわるノウハウを活かして、社会インフラの維持をテーマに新規ビジネス創出に取り組んできました。今回紹介する道路路面診断ソリューションでは、全国の自治体が抱える大きな課題である、道路の舗装点検にかかるコストと労力に対して、NTTグループの保有するAI(人工知能)技術等を活用し、新たな点検手法を確立することで、低コストで効率的な道路の点検を実現させました。
- 詳しく見る
- OCTOBER 2019号
-
- SEPTEMBER 2019号
from NTTデータ - ブロックチェーンの向かう先を冷静に見つめて
- ブロックチェーン技術は暗号通貨からその他領域に適用できる技術として注目されており、以前話題であった技術的な課題は改善され続けています。特に、合意形成方式ではProof of Work以外の方式も実装され始めました。しかし、ビジネス面では商用サービスは少なく、このままブロックチェーンを利用すべきか判断が迫られています。ここでは、ブロックチェーンの現在を技術、ビジネスの両面から見るとともに、今後の展望について紹介します。
- 詳しく見る
- SEPTEMBER 2019号
-
- AUGST 2019号
from NTTコミュニケーションズ - 高速なソフトウェアルータを内製するという最先端技術への新たな挑戦
- NTTコミュニケーションズ技術開発部では、将来のソフトウェア制御の需要を予見した通信基盤に寄与できるソフトウェアルータ(コードネーム:Kamuee)を内製開発してきました。Kamueeは新規アルゴリズムPoptrieにより大規模経路数においても高速な性能を発揮できることが大きな特長です。複雑なユーザ要求を迅速に実現するソフトウェア・ネットワーク管理をめざして、開発を続けています
- 詳しく見る
- AUGST 2019号
-
- MAY 2019号
from NTTファシリティーズ - 太陽光パネルの故障検出技術の開発
- NTTファシリティーズでは全国86カ所、合計307 MWの太陽光発電所の保守・運用を行っており、保守業務の中で検出した故障パネルのデータを蓄積しています。これらのデータを活用し、保守作業の迅速化・効率化を検討しています。ここではメガソーラの太陽光パネルについて、ドローンによって撮影したサーモ画像や遠隔計測データを学習させることにより、パネル故障を検出するという技術開発について紹介します。
- 詳しく見る
- MAY 2019号
NTTグループの取り組み
NTTグループ企業が取り組む最新の技術開発動向をお届けします。