-
- 第272回 株式会社NTT Digital
- 個人や企業がweb3サービスやブロックチェーン技術を容易かつ安全に利用できる環境づくりを推進
- 銀行や証券、保険などの金融分野に、ICTを組み合わせることで新しいサービスや事業領域を生み出す“FinTech”という言葉が2000年代初期に米国に登場し、2008年のリーマンショックの影響でITエンジニアをはじめ多くの人材が金融業界を離れ、ベンチャーとしてFinTech企業を立ち上げました。その後FinTech関連市場は伸び続け、2021年の2450億ドルから、2030年までに1兆5000億ドルへと6倍に成長すると予測されています。FinTechに関する暗号資産やNFT(Non-Fungible Token)等のweb3(ブロックチェーン)技術を意識することなく容易かつ安全に利用できる環境づくりをめざして取り組んでいるNTT Digital櫻井俊明取締役に、ユースケースの開拓事例と、それを人々にとって新たな価値を感じられるソリューション・サービスに仕立てていく思いを伺いました。
- 詳しく見る
-
- 第271回 NTTワールドエンジニアリングマリン株式会社
- “つないだその先、豊かな未来へ Full Ahead!全速前進!”海底ケーブルを敷設し、そして守り続けていく使命を背負う企業
- 日本には6847の離島があり、このうち416に人が住んでいます。こうした離島の通信のほとんどが海底ケーブルによって支えられています。2023年にサービス開始した5G(第5世代移動通信システム)サービスも海底ケーブルを利用して離島への展開を進めています。一方、とどまるところを知らない生成AI(人工知能)の進化もあいまって、国際間で送受信されるデータ量も飛躍的に増大しています。こうした変化への対応も国際海底ケーブルが担っています。国内外の海底ケーブルの建設・保守において重要な役割を担うNTTワールドエンジニアリングマリン渡邊守社長に、国際情勢の影響を受けるビジネス、市場構造、フィリピンを中心としたAPAC(アジア太平洋地域)への事業展開、および海底ケーブルを敷設し、そして守り続けていく使命への思いを伺いました。
- 詳しく見る
-
- 第270回 株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所
- AIを活用した自動運転の研究、およびその開発環境ツール群の開発を行う会社
- 近年、100年に一度の大変革をもたらすといわれている、CASE(Connected、Autonomous、Shared & Service、Electrification)と呼ばれる、自動車業界全体の未来像を語る概念が注目を集めています。NTTデータ オートモビリジェンス研究所は、CASEの一翼を担う自動運転について、研究およびその実現に向けた開発環境ツール群の開発を行う会社です。安全で快適な移動を実現し、人々の生活を豊かにすることをめざす、代表取締役社長 CEO 坂本忠行氏に、自動運転における課題を克服する事業と、ラストワンマイルの交通手段による課題解決を、取締役副社長 CTO 渡辺政彦 博士(工学)に注力しているテーマと実証実験について伺いました。
- 詳しく見る
-
- 第269回 Pro-Matrix Pte. Ltd.
- DBO一体アプローチでデータセンターの構築から運用までをフルターンキーで提供する会社
- ICTやICTを活用したサービスが急速に拡大・進歩している世界において、データセンターはこうしたICTやデジタルサービスを支えるコアとなるインフラとなっています。東南アジアにおいては、2000年代中ごろからシンガポールを中心にデータセンター建設が急速に進展し、NTTグループも2012年にシンガポールに新たにデータセンターを建設・構築しました。データセンター建設の勢いは、周辺国に拡大しつつ現在まで続いています。こうした時流の中、早期からデータセンター構築に取り組んできたPro-Matrix Pte. Ltd.のDesmond Teo CEOに、DBO(Design、Build、Operate)の一体アプローチや「ワールドクラスのデータセンター施設に関するサービスプロバイダになる」というビジョンへの思いについて伺いました。
- 詳しく見る
-
- 第268回 DOCOMO Innovations, Inc.
- シリコンバレーでオープンイノベーション志向の研究開発・ビジネス開発によりNTTグループに貢献する会社
- 生成AI(人工知能)やその核である大規模言語モデル(LLM:Large Language Models)が世界的に注目され、目まぐるしい進化を遂げています。こうしたイノベーティブな技術は、そのほとんどがGAFAMや多くのスタートアップがひしめく米国シリコンバレー発です。NTTドコモR&Dのグローバル拠点として、研究開発・ビジネス開発を推進するDOCOMO Innovations, Inc.の秋永和計社長に、オープンイノベーションとグローバリゼーションを意識した開発とNTTグループへの貢献について伺いました。
- 詳しく見る
-
- 第267回 株式会社Actibaseふくい
- 観光サービスと町並み整備を通じて、「古き良き三国湊」の価値を高め、国内外へその情報を発信することで、観光客誘致とエリア内消費の促進を図る
- Actibaseふくいは、福井県坂井市三国湊エリアを拠点に、地元企業、住民、自治体と協働で地域独自の課題探索・解決、歴史・文化を反映した施設等の建設・運営、観光による地域活性化に取り組む会社です。国内外でリスペクトされる町としての三国湊エリアのブランド化、地域の存続・発展への貢献をめざす樋口佳久社長に話を伺いました。
- 詳しく見る
-
- 第266回 株式会社ドコモビジネスソリューションズ
- モバイルとソリューションを組み合わせ、お客さま、地域社会の課題解決のため社会・産業DXを推進していく会社
- ドコモビジネスソリューションズは、NTTコム マーケティングを母体としてNTTドコモグループ再編により、法人事業ブランド「ドコモビジネス」を冠して、2022年7月に設立されました。NTTドコモ、NTT コミュニケーションズ、そしてNTTグループ各社の技術とサービス・ソリューションを組み合わせ、地域のお客さまの課題解決や地域協創に貢献していく思いを、事例を交えながら坪内恒治社長に伺いました。
- 詳しく見る
-
- 第265回 株式会社NTT ExCパートナー
- ヒューマン・キャピタル分野を中心にEXの向上を通じてCXの高度化に貢献する会社
- NTT ExCパートナーは、ヒューマン・キャピタル改革の知見を余すことなくお客さまへ提供することを目的に、NTTビジネスアソシエとNTTラーニングシステムズが経営統合することで、2023年7月に誕生しました。「Employee Experience(EX)の向上」を通じ、「Customer Experience(CX)の高度化」等への貢献を社名に託し、お客さまの持続的成長、ひいてはSDGsやサステナブルな社会の実現をめざす思いを矢野信二社長に伺いました。
- 詳しく見る
-
- 第264回 テルウェル西日本株式会社
- 扱い商材が豊富な“非通信領域における総合商社”
- テルウェル西日本は、1952年2月に発足した「財団法人電気通信共済会」に起源を持つNTT西日本グループの発展へ貢献するべく事業展開を図っています。2001年4月の独立・会社設立以来、オフィス物品・サプライの販売から、清掃や設備管理、BPO(Business Process Outsourcing)サービスへと業容を拡大し、“非通信領域における総合商社”としてロボットを活用したビジネス展開へと進化し続けています。ロボットを活用して、清掃関連業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む山田邦裕社長に話を伺いました。
- 詳しく見る
グループ企業紹介
NTTグループ企業が取り組む最新ビジネス動向や、各社のユニークな取り組みを紹介します。